2008年からプロテインを継続的に摂り始めて、かれこれ13年ほど経ちます。いつも購入しているモデーアのミールリプレイスメントが欠品しており、代替品を探しているところでオルゲインのプロテインに出会いました。
例のごとく、自社サイトからの購入に拘ります。でももっと拘っているのは、フードロスの観点です。余ってる残ってるのなら、食べる人に行き渡った方が良いと考えております。
というわけで、メルカリで出品されていたものを購入。2,3日で受け取りにいたりました。自社サイトほか、Amazon、各国の販売代理店で購入できます。
栄養成分、原材料、各種認証について
栄養成分表示
1回分スプーン2杯(46g) | 含有量 | 1日の摂取量目安 に占める割合 | 1日の摂取量目安 |
熱量 | 150kcal | 8% | 2,000kcal |
脂質 | 4g | 5% | 80g |
└飽和脂肪酸 | 1g | 5% | 20g |
└トランス脂肪酸 | 0g | ||
コレステロール | 0mg | ||
ナトリウム | 290mg | 13% | 2,231mg |
炭水化物 | 15g | 5% | 300g |
└食物繊維 | 6g | 21% | 29g |
└総糖質 | 0g | ||
└糖類 | 0g | ||
└エリスリトール | 5g | ||
タンパク質 | 21g | 34% | 62g |
ビタミンD | 0mcg | ||
カルシウム | 66mg | 6% | 1,100mg |
鉄 | 6mg | 35% | 17mg |
カリウム | 255mg | 6% | 4,250mg |
栄養成分表示について、注目は食物繊維でしょうか。意識して摂取していきたい栄養素ですので、プロテインにしっかり含まれているのは助かります。米国の成分表示をそのまま訳してきたので、ビタミン・ミネラルの表記が日本とは違います。原材料から推定すると、実際はビタミンB群なども含まれている可能性は高いです。
原材料
ORGAIN ORGANIC PROTEIN BLEND™ | 有機エンドウ豆たんぱく |
有機玄米たんぱく | |
有機チアシード | |
ORGAIN ORGANIC CREAMER BASE™ | 有機アカシア |
有機高オレイン酸ヒマワリ油 | |
有機米デキストリン | |
有機ヒマワリレシチン | |
有機ローズマリー抽出物 | |
その他 | 有機エリスリトール |
有機アルカリ性ココアパウダー | |
有機アカシア | |
有機天然香料 | |
食塩 | |
有機ステビア | |
有機グアーガム | |
天然香料 | |
キサンタンガム | |
プロバイオティクス(枯草菌) |
TM(Trademark)のたんぱく質とクリーマーベース、その他で分かれて記載されておりました。全般的に有機の原材料となっています。パッケージにも大きく記載されているプロバイオティクスの正体は、枯草菌(こそうきん)でした。「supports Digestive Health」の記載通り、消火器の健康をサポートしてくれることに期待感が持てます。
各種認証
認証マーク | USDA ORGANIC |
コーシャマーク | |
有機JAS SGSジャパン | |
QAI 非遺伝子組み換え食品マーク | |
ビーガン認定ロゴ | |
その他 | 乳製品不使用 |
大豆不使用 | |
グルテンフリー | |
ビーガン | |
GMOフリー | |
砂糖不使用 |
認証たくさん取得してますね!権威性大事!公的な認証から民間の認証まで、信頼度の高いものを取得されている印象です。官民問わず委託を受けて認証をする専門機関があるようなので、各機関の信頼度も調べていくと認証マークの信頼度や購入するときの判断材料になります。「このマークがあるから安全だな」と見分けることができるよう知っていきたいですね。各認証マークについては別の記事でも解説していきます。
味わい、食感など
チョコレート味で飲みやすくて、ついつい何杯も飲んでしまいそう。あと、チアシードの粒々を感じられます。たんぱく質を目安にすると3回/日くらいが上限になりそうです。
体感としては、ONE BILLION Probioticsの記載の通り、10億の微生物たちが腸内環境を整えてくれるようです。1日に2回以上の摂取になるとお腹が張りました。プロバイオティクスについては別の投稿でも纏めていきます。
購入できるサイト
Amazonにて購入しました。そのほか楽天やiHerb、代理店サイトで購入できます。米国の公式サイトは日本への発送をしていないようでした。
コメント